高峰智弘 高峰智弘の青春18きっぷの活用法
     

鉄路の続く限り旅は続く

 フリー切符の中で全国で使えるのがこの「青春18きっぷ」で、もともと18歳から旅に出ることを目的に発売されたものだが、年齢制限はないので、若い世代だけでなく、年配の人に利用が多い。

 それでも、だいたい18歳ぐらいに気まぐれにあちこち旅をすれば、20代にして旅の達人になれるので、学校の休みに入ったら、ちょっと旅に出るといい。

 この切符、5日分で12050円、1回あたり2410円。だいたい大阪から倉敷までの普通運賃と同じぐらい。と言うことは、倉敷を散策に行くだけで十分にお得なTRIPとなる。これを使わない手はない。

 新幹線や特急・急行・グリーン車指定は乗車券として利用できないので、その区間だけは運賃も必要になってくる。一方、指定席は利用できるので、快速の指定席の指定券を買えば、ゆっくり楽しむこともできる。

 さて、ではこの切符、どう使いこなすか?

初級クラス

 まずは、手軽に旅に出てみるといい。知らないところは不安がいっぱいだけど、一度旅するとその楽しみがわかるはず。
まずは、近くの駅から電車の本数が多い所を巡ってみるのがいい。東海道・山陽線は本数が多いので安心だ。

 コツは朝に出て昼頃から引き返し始めるのがいい。始発で出発した場合は、帰り着く時間の中間点で戻ってくると間違いがない。昼前までに行ける所まで行って、帰りはあちこち散策するというやり方もある。

 

中級クラス

 中級レベルになると1日でどこまで行けるか。時刻表片手に挑戦してみよう。関西から西へは、津山・新見などの中国山地の町、尾道や呉など瀬戸内の街。東へは、下呂温泉や恵那、佐久間あたりまで行くと、その日のうちに帰って来れる。

 始発で出発して、本数の少ない区間は特急や新幹線を効率的に使って、終電で帰ってくる手もある。

 1日で回れるところをあちこち回るのもいい。

上級者クラス

 青春18きっぷで特急や新幹線には乗れない。そんなわけで特急や新幹線に乗るときは乗車券と特急券を買わなければならない。その特急区間をどれだけ効率よく使うかがうまく旅するコツ。特に列車本数が少ない区間を特急でやりすごすことで、行動範囲が広がることがある。ここは知恵の使いどころだ。

 そして、上級クラスならぜひ行ってみたいのが、秘境の旅。中国山地の秘境エリアは、観光地化されていないよさがあちこちにある。観光客も雑踏もない場所を静かに楽しむのも旅の楽しみと言える。

 その秘境エリアがなぜ上級者向きなのか?それは列車本数。1日に3本しかないところが多い。静寂の秘境奥出雲など中国山地の区間は乗り遅れたら一巻の終わりなんて時刻だ。次の列車まで半日なんてところもある。そのために旅慣れていない人にはあまりお薦めできない。

 また、時刻表を注意深く調べないと、接続がなかったりするので、あらかじめ下調べをしておかないと大変なことになる。

   
底